2月5日(水)開催 造水促進センター「第31回造水シンポジウム」に登壇します
弊社が会員として加入している一般財団法人造水促進センター「第31回造水シンポジウム」にグローバル機器営業部・ERD技術課の社員が登壇します。
当日は「低圧RO膜におけるエネルギー回収装置の開発」と題し、弊社新製品DeROs-E™を活用した低圧水処理設備(RO膜を用いたもの)の消費電力削減方法をご紹介します。

開催概要
- 日時:2025年2月5日(水)13:00-16:30
※工藤は14:50-15:20に登壇します。
- 形式:
・会場開催:主婦会館プラザエフ 地下2階「クラルテ」
・Web配信
- 参加費用 :無料
- プログラム詳細:こちらをご覧ください。
- 申し込み方法 :造水促進センターホームページよりお申し込みください。
- 登壇者 :株式会社電業社機械製作所 グローバル機器技術室ERD技術課 工藤昇太
登壇者情報
株式会社電業社機械製作所
グローバル機器技術室 ERD技術課
工藤昇太(くどうしょうた)
2010年に入社。主にバルブ、ポンプ、エネルギー回収装置の設計業務に従事。2013年より
エネルギー回収装置の開発に携わる。
これからも弊社は脱炭素および持続可能な社会の実現に役に立つ商品を提供してまいります。