「会社を知る」
社員数
一人ひとりがそれぞれの目標を持ち、互いにサポートしながら協力し仕事をしています。
男女比
男性13名、女性3名が活躍しています。様々なライフステージでも挑戦できる環境を整えています。
当社は幅広い経験値を持った社員が在籍しています。フォロー体制が整っており、経験豊かな先輩へ気軽に相談できる環境です。
一人ひとりが国家資格である技術士資格をはじめ、さまざまな資格取得へ向け勉強しています。
- 1級土木施工管理技士
- 5名
- 2級土木施工管理技士
- 2名
- 1級電気施工管理技士
- 4名
- 監理技術者【機械(実経)】
- 9名
- 1級管工事施工管理技士
- 2名
- 2級管工事施工管理技士
- 1名
- 1級ポンプ施設管理技術者
- 5名
- 第1種下水道技術検定
- 1名
- あと施工アンカー技術管理士
- 2名
- 第一種電気工事士
- 3名
- 第二種電気工事士
- 5名
- 危険物取扱者乙種4類
- 6名
- 2級建設業経理士
- 3名
- 品質管理検定2級
- 1名
- 消防設備士(甲種4類、乙種6類)
- 3名
- 2級ボイラー技士
- 2名
- 測量士補
- 1名
- 水質関係第1種公害防止管理者
- 1名
- 騒音振動関係公害防止管理者
- 1名
- 低圧電気取扱者講習修了
- 12名
- 酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者講習修了
- 12名
- 床上操作式クレーン技能講習修了
- 5名
- 小型移動式クレーン運転技能講習終了
- 3名
- 玉掛け技能講習修了
- 7名
- 特化学物質取扱
- 1名
職業訓練校の合同企業説明会が、当社を知ったきっかけです。前職では、自動車関係の仕事に従事していました。当初、"電気関係の仕事がしたい"と漠然と方向性は見えていたものの、最終的な決定打となったのは、DKKでの仕事が"好き"の延長線上にあったから。会社見学の際には、ポンプを見て「大きなターボチャージャーだな」と、車の部品との関連性を感じて親しみを覚えました。好きなものや得意なもの、知的好奇心のおかげで、今も毎日の学びが楽しいです。
「忙しいなか、手を止めることを厭わない職場です」
私の所属する工事部では、機械の点検の実施・問題点の抽出、改善策を提案するなどの業務を行なっています。社内にはフォロー体制が築かれており、一人の知識はみんなの知識として共有されます。忙しいなかでも手を止めることを厭わない職場では、各々の強みを生かしたチームプレイで業務に取り組んでいます。
「心が変われば、行動が変わる。成長への努力は怠らない」
入社前まではまったく馴染みのなかった、"技術士"の資格取得に向けて励んでいます。技術士補までの行程を完了した今、二次試験の合格に向けて尽力しているところです。人々の暮らしへの責任感を持った仕事に就いていることを自覚し、自己研鑽に努めていきます。
2018年に紹介予定派遣として派遣後、2019年2月から正社員として当社で働いています。当社の魅力的な点といえば、一人ひとりの社員の声がきちんと上に通ることです。改善したい点を、自ら変えていけること。上司との垣根がなく風通しのよい職場では、一人のあげた声が実現に向けて動き出すきっかけとなります。変化を恐れない環境があることが、成長に貪欲な姿勢を保ち続けられる理由です。
「働く女性への、理解の深さ」
現代化が進んでいるとは言え、どの会社も"女性の働きやすさ"について試行錯誤をしている最中にあるのではないでしょうか?現在私は、育児をしながら時短勤務をしています。上司や同僚からの絶対的なフォロー体制のおかげで、学びに対するモチベーションも維持することができました。当社では"女性であること"が、キャリアの妨げになることはありません。
「忙しくも充実した日々」
DKKで働く社員には、プライベートも大切にしている人が多いように感じます。家庭と仕事、育児の両立を諦める必要はありません。社内では、独自の社内研修やメーカー担当者による勉強会が実施されるなど、学びへのチャンスが与えられます。家族はわたしの応援団。忙しくも充実した日々を送っています。
前職では、過去8年間にわたり土木工事や水道の現場に就いていました。当社を知ったのは今から2年前の、独立を検討していたころ。同時期に開催されていた就職支援フォーラムで出会った、社長の情熱や意志の強さに惹かれて入社を決意しました。今の仕事は面白くて、純粋な気持ちで"自分のできるところまでやってみたい"とワクワクしています。
「自分の成長が、会社の成長に繋がる」
私たちは、地域の人々の命に繋がる業務を担っています。日常は、学びと実践の繰り返し。年齢や経歴関係なく、日々向上心を持ち続けて成長し続ける姿勢が、あちらこちらで見られます。
「自分に乗り越えられるか。挑む姿勢を忘れずに」
現場では、個人の判断力が求められます。難しいからこそのやりがいを感じていますが、困った時にはすぐに相談ができる環境も当社の魅力の一つです。目の前の壁をクリアしたら、次の壁に立ち向かう。常に挑む姿勢で臨めるのは、後ろに控える頼もしい味方のおかげです。
当社への転職を決意したのは、地域密着型・地元での実績があるため、将来性が見込めると判断したから。成長が求められる場面において、社内の先輩のみでなく、時にはお客様にも育てていただいていると感じることも。いかに完璧に遂行するか、緊張感のある現場ではありますが、どんなときもお客様の「ありがとう」がわたしのガソリンです。
「人も環境もよい会社」
わからないことを「わからない」と言うことが難しいこと、ありますよね。DKKでは、検討をチームで行います。わからないことは「わからない」。できないことは「できない」と、きちんと言える会社です。風通しのよい環境・人がよい職場というのは、貴重だと感じています。
「スピード感重視、お客様の未来を見据えて」
業務で必要となるのは、お客様の要望への迅速な対応力です。お客様の立場に立って、臨機応変に対応することを意識しています。現場で求められるのは、知識と経験。充実した教育制度のある当社で、お客様の未来を見据えた提案力を備えていきたいですね。
2019年3月に高校の機械学科を卒業し当社に入社しました。高校で機械学科に入学したのは、機械を触ることや作ることが好きだったから。しかし、卒業後は機械を作るより、自分の足で様々な現場を周り、機械の点検や整備を行いたいと思いました。様々な機場で個性のある機械の整備を覚えていくことは楽しく、毎日が学びです。
「コミュニケーションが大事な現場です」
先輩の手元や動作を間近で見つつ、作業の流れや注意すべきところを毎日学んでいます。点検や整備は、チームで行う作業なので、コミュニケーションが大事です。声を掛け合いながら日々の作業を行っています。
「経験を積み重ね、自信を持って、丁寧な仕事をしていきたい」
地域の縁の下の力持ち。入社前までは知らなかった、当社が地域のために日々行っている仕事に誇りを持っています。台風などの災害から身を守ってくれていたんだという感謝の気持ちも生まれました。3年、5年後にはさらに経験を積み重ね、先輩たちのようにどんな現場でも対応できるようになりたいです。
キャリアアップ支援
電業社工事株式会社では、皆さんのチャレンジを応援します。より一層の業務の充実を目指すため、資格取得のサポートや社内研修のほか電業社機械製作所との連携プログラムなどを実施しています。
資格・スキル
当社では、社員の業務遂行能力の向上をサポートする制度のひとつとして、資格取得やスキルアップを支援しています。昨日よりも今日よりも、成長する自分であり続けるために。ひとりひとりのチャレンジを応援します。
教育・社員研修
当社が行っている業務について、さらなる理解や知識を深めるために、研修や講習会を実施しています。実務に直結した内容ですので、日々の業務内で起こる疑問点などを解消でき、自信を持って業務に取り組むことができます。
キャリアプラン
在籍4~5年を経過した方を対象に、電業社機械製作所プラント建設部への転籍制度を採用しています。広い視野で世界を見渡し、より大きなフィールドで幅広い業務にチャレンジできます。
資格・スキル
施工管理技士(国家資格)・電気工事士(国家資格)・技術士(国家資格)などの各種資格取得をサポートしています。
教育・社員研修
水位計の種類と特徴を学ぶ水位計勉強会、分解・組立・芯出し実習などのポンプ設備に関する工場実習、電気の基礎知識及び関連法令等の講義や点検時の注意点やポイントなどを実践的に学ぶことができる低圧配電盤の取扱い研修などの教育研修を実施しています。
低圧配電盤の取扱い研修
感電体験
キャリアプラン
在籍4~5年を経過した方を対象に、電業社機械製作所プラント建設部への転籍制度を採用しています。3年間程度の転籍期間終了後は、当社へ帰任、または電業社機械製作所での継続勤務を選択できます。
募集要項
採用人数 | 若干名 |
---|---|
募集職種 | 工事現場監督者 兼 施工技術者 |
仕事内容 | 上下水道設備(下水処理場、浄水場)のポンプ設備、排水機場の機械設備の据付、点検、整備、設計業務 |
対象 | 工業高等学校、工業高等専門学校、四年制大学(機械系、電気系、建築系学科等)を卒業の方且つ、上下水道設備の業務経験者又は関心のある方 |
応募方法 | エントリーフォーム送信または応募書類郵送 |
受付期間・選考日 | 随時 |
応募書類 | 履歴書、職務経歴書 |
選考方法 | 小論文・面接(一次、二次) |
給与 | (基本給)30~40万 (30代~40代) 採用内定後に『労働条件通知書』で決定額を通知する |
諸手当 | 時間外手当、住宅手当、通勤手当、扶養手当など |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
勤務地 | 本社 静岡県三島市三好町3番27号 |
転勤 | なし(電業社機械製作所への転籍あり) |
勤務時間 | 8:45~17:20 |
休日休暇 | 年間休日126日(2019年度実績) 土曜日・日曜日・祝日・年末年始・夏季休暇・創立記念日など |
教育制度 | 新入社員合宿研修、基礎教育、工場実習、外部技術講習への参加 その他、キャリアアップ支援 |
福利厚生 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険など 運動や趣味のクラブ活動、社内行事、財形貯蓄制度、従業員持株制度、年次有給休暇積立制度 |
電業社工事株式会社が目指すのは、高水準の多能工集団です。
当社で個人のセンスを深め、フィールドを広げ、その個性や魅力を存分に伸ばしてください。問題点へのアプローチの方法は、ひとつではありません。本音で、話をしましょう。
私たちは、まだ見ぬ皆さんの持つ「新しいチカラ」に出会えることを楽しみにしています。
昨日の自分を今日の自分が越えていく、その成長の喜びを分かち合いましょう。挑戦に、貪欲に。がむしゃらに働く、美しい未来のあなたを応援します。
応募・選考フロー
① 応募書類提出
(エントリーフォーム送信または郵送)
② 書類選考
③ 一次面接(会社説明を兼ねる)
④ 機場見学
⑤ 筆記試験(小論文)、二次面接
内定
郵送をご希望の方は、以下に応募書類を郵送してください
〒411-0843静岡県三島市三好町3番27号
電業社工事株式会社 採用担当